ツルヤに売っている個人的お気に入りの商品トップ3
長野県の東信地域を飛び出して、諏訪の駅前だったり、群馬の前橋だったり(正確には吉岡町)に進出している大人気スーパー
ツルヤについてのご紹介です。
前回に引き続き、個人的にとても気に入っている商品3品をご紹介します。
お土産などにはね、リンゴバタージャムやナッツハチミツとかのジャムゾーンと、リンゴジュースとか買っておけばいいと思いますよ。
そういうオシャレ系ではなくて、家で食べるようの紹介です。
シーズンでいつもあるとは限りませんが、いってみましょう!
悪魔のチョコパン
ツルヤはパンコーナーが非常に充実しています。
どれも美味しいし、値段もお手頃なので全てオススメなのですが、その中でも背徳感満載なのが「悪魔のチョコパン」になります。
割と固いパンの中に、背徳感満載のチョコとくるみがたっぷり入っています。
ザクザク系のチョコはオーブンで軽く焼くと、香ばしさもプラスされてとっても美味しい。
2センチくらいの厚めにカットして、軽く焼いて食べてみましょう。
そして、この悪魔のチョコパンは私にとって背徳感を増す要素がくるみです。
実は私、ナッツ系のアレルギーがあって、ナッツの中でもくるみが最大の天敵になります。
食べると具合悪くなるので、極力避けるようにしているのですが、、、この悪魔のチョコパンは美味しいので食べてしまう。
そうです。背徳感というか、決死の覚悟を持って食べることでその美味しさにバフがかかっています。
くるみにアレルギーのある方は、体調と相談しながら食べてみましょう。
くるみ大丈夫な方に言わせると、チョコのザクザク感とくるみのコリコリ感が相まって非常にグッド、とのことです。
ちなみにくるみについて言うと
長野県の東信地域にある東御市ってところが「くるみの郷」と言って、日本一の生産量を誇っています。
そのせいで、クルミを使った色んなお菓子が作られており、アレルギーのある私は長年クルミのお菓子をマークしていました。
ぱっと見で分かる物は良いんですけどね、「こんな所に入れちゃう?」って使い方がやっかいです。
ある時、町のお菓子屋さん(ケーキとか和菓子とか作っている)でバースデーケーキを買ったんですよ。
ハッピバースデーして、テンション上がって、寄ってたかってケーキをホールごとフォークで食べ進めていたんです。
外側は美味しく食べれたんですがね、少し食べ進めた所でスポンジの中にカリカリとした触感が出て来たんです。
チョコかな?と思ったけど、どうも違う。
これは、、、ナッツ系だ!
「やめておけ!」と身体が訴えているんですが、甘い物の魔力にすっかりやられている私は「多分、ピーナッツか何かでしょ」と信じて疑わず食べ進めてしまったんです。
(ナッツ系の中でもピーナッツは割と大丈夫。ピーナッツ→アーモンド→マカダミアナッツ→クルミの順でやばくなってくる。)
ですが途中で眉間のあたりが痒くなってきて、これっは、、、クルミだ!と分かりダウン。
ケーキの周りのクリームだけ食べる、という5歳児もビックリの強行に出たのです。
という事で、長野県はクルミ使ってくるので、クルミアレルギーの方はお菓子食べる時は気を付けてください。
アンチクルミの人も魅了してしまう「悪魔のチョコパン」はまさに、悪魔的な魅力があります。
はい次。
焼き芋
女性陣に大人気の秋の味覚。
ですが私はそこまで好きではないが、これはすんごい美味しい。
のがツルヤの焼き芋です。
この焼き芋はしっとり系になります。
何より素晴らしいのは、冷たくても美味しいってところです。
冷たいまま輪切りにすれば、おかずの一品になります。(私は料理しないけど)
焼き芋って書かれていますが、焼き芋っぽく1本まるまると食べるのではなく、切って食べるのがお気に入りです。
皮もたべられますが、するんと取れるので、むいて食べています。
はい、次。
芯まで食べられる 謝さんのパイン
前々から思っていたんですよね、ツルヤのカットパインは美味しいな~って。
というきっかけで購入してみました丸まる1つの葉っぱがついたパイナップル。
切るの面倒だしゴミも割とでるのでどうなのかな~と思っていましたが、これは当たりだぜ!
まず、芯も食べられるってことでゴミの量が抑えられます。(うちでは少しだけ芯を切ります)
そして何より、めちゃくちゃ甘いんです、このパイナップル。
謝さんありがとう。
台湾にいるようですが、日本から愛をこめて。
カットパインも謝さんのパインを使っていたりするのかな、知らんけど!
これ食べるとコンビニで売っているカットパインなんかはスッカスカに感じてしまう。
通年で売っているか分からないけど、あったらラッキー!
という訳で、とても個人的に好きな商品を書いてみました。
ツルヤさんは最近支払いレジが導入されて、クレジットカードのタッチ機能がとても便利なようです。
この調子でQRコード決済もやってくれれば良かったんですが、そこは差別化されています。
がんばれツルヤ
物価高騰の季節が続いています。
ここで色々合理化されたSEIYUさんと、ツルヤさんの価格の変動を見ていました。
SEIYUさんは合理化されているので、価格転嫁も素早く行われました。お菓子とかカップ麺とか軒並み高くなったと思います。
一方のツルヤさんは"とってもお客様ファーストなので"価格転嫁にまだ余裕があるように感じます。
「安くて良心的だなぁ、ツルヤさんは。」
と調子よく思っております。
いつもツルヤさんを応援しています。