2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 LS-ken IT関連 茂来館をコワーキングスペースにするには 佐久穂町には 茂来館 という大きな公民館があります。 公民館と言いつつ、図書館併設、音楽ホール、調理室、会議室、音楽室など多機能施設となっております。 ラウンジも広くて勉強する学生や本を読む住民が集う場所です。 これまで […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル サウナの作法 Instructions for sauna(サウナの作法) Allow plenty of time for enjoying sauna.(サウナを楽しむための十分な時間を取ってください。) First take a […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 今年から冬が楽しみになるはず ポチった。ポチってしまった。 佐久穂町の人が喉から手が出るほど欲しいものが2つあります。 パン屋さんと温泉です。 パンはスーパーのお惣菜パンで我慢する(なかなか美味しい)にしても、温泉はそうはいきません。 最寄りの温泉は […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 佐久穂(佐久地域)のヤバイ寒さの観点 すごい寒い地域ってどんなイメージでしょうか。 最低気温がマイナス20度になったり、雪深い、濡れタオルが凍る、ダイヤモンドダスト、様々にあると思います。 佐久穂町(佐久地域)での私が考えるヤバイ寒さの観点を記載していきます […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 急に寒くなりました 地域が知っている寒さ前兆や寒さ台詞 「浅間山に3回積雪する前にスタッドレスに交換しなければならない」 浅間山が見える地域でよく言われる言葉です。 スタッドレスタイヤが初めて販売されたのが1982年なので、タイヤ交換の文化 […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 佐久穂町の粗大ゴミイベント攻略方法 今年も最後の粗大ゴミ収集の時期になりました。 今回は以下の要領で今年最後の粗大ゴミイベントが開催されます。刮目してください。 日時:令和2年10月10日(土)午前7時から午前10時まで 場所:生涯学習館「花の郷・茂来館」 […]
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 家族BBQの準備片付けを時短した結果 今年は家族BBQ 今年の夏は家の庭で家族BBQをやった方も多いのではないでしょうか。 私の家族も旅行に行く代わりに沢山家族BBQを行いました。 問題は子供が早々に飽きてしまうということ。 やると決めてから会場セッティング […]
2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 城郭と巨石棒が佐久穂町にもあった 私は日頃、佐久穂町 をエゴサーチしておりまして、最近面白いのが2件流れてきたのでご紹介します。 城郭放浪記 https://www.hb.pei.jp/shiro/ 日本全国にある城郭を写真付きで掲載しています。 その数 […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 LS-ken IT関連 本を読む前後の行為 本を読む機会 いやぁ、梅雨明けませんね。雨の日が長いと家にいる時間が長くなります。 自然に家にいる時間が長い+StayHomeの残り香で、いっそうに家にいる時間が増えています。 家で楽しむ術は沢山あったんだ!って事に皆さ […]
2020年7月19日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 分別に迷うゴミの、分別のコツ 佐久穂町のゴミ事情 佐久穂町ではゴミ捨てるのにお金がかかります。大袋10枚で三百円です。 ゴミ袋は5種類で可燃、不燃、リサイクル、衣類、その他プラがあります。 また、ゴミごとにどの袋に入れるかが細かく指定されており、何を […]