
ホームページ作成の流れ
代表的なホームページ作成の流れを掲載します。
お問い合わせ
お問い合わせは、電話かメール(お問い合わせフォーム)よりご連絡ください。
内容を確認し、こちらから折り返しご連絡させて頂きます。
3営業日経過しても連絡がない場合は、お手数ですがお電話でご連絡ください。
打ち合わせ・ざっくりお見積もり(無料)
日程を調整させて頂き、打合せを実施いたします。Web会議も実施可能です。
お客様のご要望をヒアリングし、方針のご提案をし、後日ざっくりのお見積もりを提示させて頂きます。
作業詳細の設計・見積書・スケジュール(有料)
その後、数回の情報交換を行い、作業詳細の設計・見積書・スケジュール作成を行います。
この段階からは設計に入りますので、作業料金が発生いたします。ご留意ください。
ご契約
TKworksにご依頼いただけることが決まりましたら、契約とさせて頂きます。
保守作業をご依頼頂く場合は、この時点で保守作業についての説明・ご契約をさせて頂きます。
ホームページ作成
ホームページの作成作業に入ります。
作成方法は人によってさまざまですが、これまでは大きく以下の作り方で進めました。
・お客様とのヒアリングでページのレイアウトまで打合せをしたうえでホームページを作成する
・お客様にはコンテンツの概要と種類(ページ数)のみ打合せをし、TKworksでレイアウト案を作成して打合せですり合わせる
レイアウトのすり合わせも、オンラインで実施する、(近ければ)対面での打合せも可能です。
ホームページ完成・移行
ホームページの公開、既存ホームページがある場合は移行作業を実施いたします。
ご依頼があれば、GoogleSearchConsoleやGoogleAnalyticsへの登録作業も実施いたします。
保守作業・手順書連携
今後発生する保守作業についてレクチャー致します。また、保守作業を行う上での簡単な手順書を作成しますので、参考にしてください。
納品
作成したホームページ、各種IDやパスワードの設定、手順書 を納品させて頂きます。
※一般的なホームページ作成の流れを記載しています。お客様のご要望に合わせて変更されることもあります。
ご用件は留守電に入れてください。080-5503-0459
メールでのお問い合わせ