シーンで使い分けるスケジュール調整サービス

スケジュール調整は幹事が抱える煩わしい作業の1つです。
目上の方には直接日程調整した方がもちろん良いですが、気心知れたLINEグループなどでは簡単に作れて、簡単に入力できるWEBサービスを利用するのが効率的です。
私は用途に合わせて利用するサービスを変えているので紹介します。

<シーン1>
・LINEのグループがある
・スマホでサクッと作る
・誰が投票したかは見ることができるけど、何に投票したかは作成者しか見ることができない
LINEスケジュール
注意 LINEのPC版では作成と投票することが出来ません。

<シーン2>
・PCで作業したい
・LINEグループだけじゃなくて、メールやメッセンジャーで調整したい
日単位のスケジュールを決めたい(会社の飲み会、イベント実施日、旅行など)
・誰がどの日程でOKしたかを全員で共有したい
→ 調整さん
注意 ニックネームで投票するので、誰だか分からない事がある。

<シーン3>
・PCで作業したい
・LINEグループだけじゃなくて、メールやメッセンジャーで調整したい
時間単位のスケジュールを決めたい(打合せ、作業、ランチなど)
・誰がどの時間でOKしたかを全員で共有したい
→ TONTON
注意 ニックネームで投票するので、誰だか分からない事がある。

<まとめ>
私はPCで作業をするので、調整さんかTONTONを利用するようにしています。
ただ、誰が参加可能なのかは場合によってはバイアスがかかるので、個人特定の出来ないニックネーム(適当な数字やアルファベット)で入力してもらう事も有ります。
個人を特定しない場合は、個人宛のリマインドが出来ないので、入力期限を設けてお伝えしましょう。

幹事作業を出来る限り簡単にして、負担を減らして行きましょう。
ではでは。

コメントを残す