2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 LS-ken IT関連 コンピュータリテラシーを高めるには コンピュータ(IT)リテラシーを高めたいけど、何をすれば良いか分からない。 職場でパソコンを使い、ガラケーからスマホに切り替わって幾年が経過してはいるものの、 基本的なリテラシーを高めるにはどうしたら良いのか、どうにかし […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 佐久穂町の粗大ゴミイベント攻略方法 今年も最後の粗大ゴミ収集の時期になりました。 今回は以下の要領で今年最後の粗大ゴミイベントが開催されます。刮目してください。 日時:令和2年10月10日(土)午前7時から午前10時まで 場所:生涯学習館「花の郷・茂来館」 […]
2020年7月19日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 分別に迷うゴミの、分別のコツ 佐久穂町のゴミ事情 佐久穂町ではゴミ捨てるのにお金がかかります。大袋10枚で三百円です。 ゴミ袋は5種類で可燃、不燃、リサイクル、衣類、その他プラがあります。 また、ゴミごとにどの袋に入れるかが細かく指定されており、何を […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 佐久穂町の粗大ゴミと平元商会の利用 佐久穂町の粗大ゴミ 佐久穂町の粗大ゴミ収集は6月と10月の年2回あります。 もちろん佐久穂町に住民票がある人しか利用することは出来ません。 ゴミはお金払って捨てる時代になって久しいですが、佐久穂町の粗大ゴミ料金はこの辺り […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 LS-ken IT関連 台風19号 取得した情報をアーカイブする(佐久穂町版) 地元を襲った台風19号。 記憶が残っているうちに「災害発生しているその時」に自分が取得した情報場所をアーカイブしたいと思う。 台風19号で感じた事 まず、今回の台風で私が感じたこと。 多くの人、多くの機会として防災や、災 […]
2018年12月7日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 佐久穂町 ゴミの捨て方 虎の巻(下巻) 佐久穂町のゴミ捨て虎の巻(下巻)は近隣のゴミ捨て場所、以外の場所について説明をします。(まぁ、ゴミ分別カレンダーによく見ると書いてあるんですがね) 左の画像を開いてもらうと、ハートマークでお気に入りを付けた場所があります […]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 LS-ken 佐久穂町ライフスタイル 佐久穂町 ゴミの出し方 虎の巻(上巻) 佐久穂町における一般家庭が出す、ゴミの出し方を解説します。 まずは、町役場に行けばもらえる「ゴミの分け方・出し方ポスター(以下ポスター)」を熟読しましょう。 https://www.town.sakuho.nagano. […]