2020年10月20日
地域が知っている寒さ前兆や寒さ台詞 「浅間山に3回積雪する前にスタッドレスに交換しなければならない」 浅間山が […]
2020年9月28日
今年も最後の粗大ゴミ収集の時期になりました。 今回は以下の要領で今年最後の粗大ゴミイベントが開催されます。刮目 […]
2020年9月22日
今年は家族BBQ 今年の夏は家の庭で家族BBQをやった方も多いのではないでしょうか。 私の家族も旅行に行く代わ […]
2020年8月6日
私は日頃、佐久穂町 をエゴサーチしておりまして、最近面白いのが2件流れてきたのでご紹介します。 城郭放浪記 h […]
2020年7月27日
本を読む機会 いやぁ、梅雨明けませんね。雨の日が長いと家にいる時間が長くなります。 自然に家にいる時間が長い+ […]
2020年7月19日
佐久穂町のゴミ事情 佐久穂町ではゴミ捨てるのにお金がかかります。大袋10枚で三百円です。 ゴミ袋は5種類で可燃 […]
2020年7月14日
「今年の梅雨って寒いよね〜ちょっとこっちもデータ取ってよ。」 ・・・はい。(前回の直感が当たってて調子に乗って […]
2020年7月13日
佐久穂町の粗大ゴミ 佐久穂町の粗大ゴミ収集は6月と10月の年2回あります。 もちろん佐久穂町に住民票がある人し […]
2020年7月10日
「今年の梅雨は結構雨が降るね」と言われました。 日本各地で大雨被害出てるんだから当たり前だろ、とも思いましたが、まぁ確かに体感的に雨が多いとも思います。 去年までと今年でどう違う?も少し具体的に。 「去年まではシトシト長 […]
2019年12月26日
地元を襲った台風19号。 記憶が残っているうちに「災害発生しているその時」に自分が取得した情報場所をアーカイブしたいと思う。 台風19号で感じた事 まず、今回の台風で私が感じたこと。 多くの人、多くの機会として防災や、災 […]